1. HOME
  2. 会社案内
  3. メンバー

COMPANY

会社案内

メンバー

私たちの経営メンバー、技術顧問の紹介

経営

ファウンダー 代表取締役 浜窪隆雄 Ph.D. MD

会社経営、事業開発

京都大学医学部博士課程修了。東京大学名誉教授。東京大学先端科学技術研究センター教授、日本医科大学社会連携講座教授を経て現職。

生化学研究から、膜タンパク質発現解析法、抗体作製法の開発。抗体医薬開発の第一人者。

ファウンダー 取締役 板東泰彦 

会社経営、事業開発、新規標的探索(プロテオジェノミクス)

St. Michael’s College(US) 修士卒業(MSA)。

1987年からバイオテクノロジーに関連する企業を数社立ち上げ、それらの解析技術をベースにした創薬の新しいモデルにチャレンジし、世界的に注目されつつある。

ルンド大学(スウェーデン)等海外とのコラボも多く、東大先端研にラボを持ち創薬スクリーニング技術、臨床プロテオジェノミクスに新しい成果をもたらしている。

ファウンダー 取締役 田中喜之

会社経営、事業開発

東京大学大学院総合文化研究科(科学基礎論)修士課程修了。

2002年ソフトウェア開発ドリームテクノロジーズの取締役に就任、M&A、企業再編などを実現し、多業種の事業責任者を経験。

新規事業開発、コンサルティング業務を経て、2014年より㈱アーリーリフレクションの代表。科学技術シーズのインキュベーションを手掛ける。

取締役 山田 誠

内資系製薬会社にて医薬情報担当者、マーケティング、事業開発部門に従事。その後、DEFTA Partnersに参画し、バイオテクノロジー、創薬、医療機器、デジタルヘルス、ヘルステック領域等への出資および経営支援を担当。

2022年6月より株式会社PhotoQ3の取締役(社外)に就任。

監査役

監査役 松田均 米国公認内部監査人

慶應義塾大学法学部卒業後、三井物産本店及び海外拠点に勤務。同定年退職後、上場会社の代表執行役を経て、上場企業の常勤監査役、社外監査役等を歴任。バイオ分野、先端技術分野でのベンチャー支援を得意とする。

技術顧問

科学技術顧問 加藤治文 Ph.D. MD

PDT技術支援、臨床試験指導

日本肺癌研究センター センター長 、新座志木中央総合病院 名誉院長、 東京医科大学呼吸器外科教授を経て現職。肺癌治療の世界的権威。

早期肺がんに関するレーザー治療<光線力学療法(PDT)>考案者、第一人者、第17回国際光線力学学会にてゴールドメダル賞受賞。